2011年7月〜8月のトピックス 
          8/14 鹿部、函館クロカン報告

          7/10 八丈島クロカン報告







鹿部、函館クロカン報告

    北へ                            河合

関東地方では猛暑が続きます。こんな時期のフライトはどうしても北へ向かってしまいます。今回は8月12日から14日まで、暑い関東を離れ高橋、高野、河合の3名で道南方面に行ってきました。

1日目は花巻経由で鹿部まで。途中、仙台上空では震災の跡もまだ生々しく緑のない田圃が広がっていました。1日も早い復興を祈るばかりです。鹿部ではいつもの(?)鹿部ロイヤルホテルに泊まり、夜はおいしいお寿司屋さんで北海道の魚介類を堪能しました。天気も良く、ほどよく涼しいなか雄大な駒ケ岳と噴火湾の素晴らしい景色、それに温泉を堪能しました。


花巻では小型機が多かった、仙台からの避難?

今回のクルーメンバー

鹿部ロイヤルホテルからの朝日

クラブ機アーチャーの晴れ姿


2日目は奥尻、函館経由で秋田まで。函館ではロープウェイで函館山に登り、雄大な函館市の景色を眺められる特等席のレストランで北海道名物のジンギスカンをいただきました。秋田でも名物のきりたんぽ、ハタハタなどをいただきあっという間に夜が更けてしまいました。


奥尻空港は貸切状態

奥尻地震から復興なった青苗地区

函館山山頂


函館山麓の古い教会

3日目は福島経由で竜ヶ崎まで。途中蔵王のお釜を見学、とても不思議な緑色です。福島は震災後初めての訪問でした。通常どおりの運用となってはいるものの、日曜日というのに小型機は我々1機のみ。まだまだちょっと寂しい感じでした。北関東方面に積乱雲が出始めたので、雲を避けつつ早めに帰投しました。


エメラルドグリーンが神秘的な蔵王のお釜



                                         トップページへ


















八丈島クロカン報告
     
   梅雨明け空をひとっ飛び                  河合

7月10日、早々に梅雨明けした関東地方。快晴だけどとても暑い中、高橋、河合でちょっと八丈島まで行ってまいりました。
関東地方は30℃を軽く超える暑さ。天気も良いので8,000ftまで高度を上げて涼しい風を受けながら八丈島までひとっ飛びです。
空港のレストランでおいしい島寿司と明日葉そばを食べた後、歴史民俗資料館とふるさと村を見学しました。筆者は何回か八丈島に来たことはあるものの、資料館は初めての訪問。資料館の方からは八丈島に来たらまず来るべきところであるとしかられてしまいました。また、八丈島は東京都内などよりずっと涼しく、30℃以上になることはまずないそうです。
ふるさと村ではおいしい島のお芋とお茶をごちそうになった後、帰路に着きました。
帰りは御蔵、三宅などの島々も見学しながら、再び暑い竜ヶ崎に戻りました。




八丈島テイクオフ


八丈小島は険しい島


御蔵島は緑豊かな島

三宅島の火山ガスは少なくなってきた?










                                   ページトップへ